アミューズメント施設の企画・開発・運営を行う株式会社ニュートン(本社:東京都新宿区、代表取締役:荻野勝郎)は、サントリービア&スピリッツ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中保徳)、株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長、和田洋一)と共同で、50代以上の団塊、シニア世代を応援する
「趣味村(しゅみれっじ)」プロジェクトを2010年5月24日に参画しました。
【うたからとは?】
「うたから」とは「うたごえ喫茶※+カラオケ」という、シニアの皆さまに趣味として既に楽しんで頂いている2つの遊びを掛け合わせた、今までにない大人の遊びの形です。
※うたごえ喫茶…1950年代に流行したリーダーの音頭のもと、店内の客が一緒に歌を歌うことを主目的にしている喫茶店。近年再びブームが再燃中。
■「うたから」の特徴
特徴(1)約200m²の会場で見知らぬお客様同士が大合唱
特徴(2)歌はパセラが誇る世界一の曲数60万曲からお客様が自らリクエスト
特徴(3)リーダー(司会)の進行で、いつのまにか手をつないで輪になる!

2007年末から準備を進め、2008年7月に運営母体2社の資金援助により「社会貢献プロジェクト」のベースキャンプとして、「がんばれ!子供村」ビルが副都心線池袋徒歩10分の地に完成。障がいをお持ちのお子様や、いじめ等で悩みを抱えるお子様、母子家庭など経済的な理由で満足な家族旅行など出来ないご家庭のお子様、家庭内の様々な事情で悩んでいるお子様(主に小学生~高校生のお子様を対)、またそれらのお子様を支援したいと考えている大人の方を対象に「がんばれ!子供村」ビルの施設の無料貸出等を行っております)。
詳細は子供村オフィシャルサイトへ